tel.048-541-0328
診療時間
9:00~12:00/14:00~18:30
休診日
木曜、日曜/祝日
web予約

小児矯正 NEOCAP

ネオキャップ・ビムラー矯正とは

ネオキャップ・ビムラー矯正は、歯の表面に装置をつけずに歯並びを整えることを目指す、ユニークな矯正システムです。
このシステムでは、日中は「ネオキャップ」という白いプラスチック製の被せ物を乳歯に装着します。ネオキャップは、お口の中を広げ、舌の動きをスムーズにすることで、舌や頬の筋肉を活性化させます。これらの筋肉は、歯並びに大きな影響を与えており、バランスが崩れると歯並びも乱れてしまいます。ネオキャップは、筋肉のバランスを整え、歯が自然と正しい位置に移動しやすい環境を作ります。
そして、夜間は「ビムラー」という取り外し可能な装置を使用します。ビムラーは、睡眠中の唾を飲み込む動きを利用して、歯をゆっくりと調整します。
この治療法は、国際機能矯正臨床研究会(IFOCS)に公式認定された歯科医院でのみ受けることができます。当院もその一つです。

ビムラー矯正のメリット・デメリット

  • メリット

    • 痛みが少ないので無理なく使用できる
    • 歯並びだけでなく、上下の顎のバランスの調整にも対応
    • 指しゃぶりやおしゃぶりの癖が無くなる
    • 抜歯を前提としない
    • 歯磨きしやすく虫歯リスクが減る
  • デメリット

    • 自由診療のため、保険が適用できません
    • 矯正装置を装着しないと結果が出ない
    • 取り外しが可能なので、お子様が装置をなくしたり壊したりしてしまうリスクがある

ビムラー矯正の特徴

夜入れるだけの装置

従来の矯正治療とは異なり、この装置は日中の装着が不要で、夜間のみの使用で歯並びを改善できます。日中、特に外出時や学校にいる間は装置を外せるため、友人との会話や笑顔を我慢する必要はありません。普段と変わらない生活を送ることができます。
※治療期間を短くしたい場合は、学校から帰ってきてからの装着をお勧めします。

小さなお子様でも痛みを抑えて使用できる

この装置は歯に強制的な力を加えて歯を動かす治療ではありません。そのため、「痛み」を抑えることができます。

顎のバランスも整える

この矯正装置は、上下の歯を同時に治療できる点が特徴です。上顎と下顎のバランスを考慮した治療が可能となり、結果として顔全体の印象を整える効果が期待できます。具体的には、顔の輪郭や各パーツの配置が改善され、より調和の取れた美しい顔立ちへと導くことができます。

ネオキャップビムラー矯正の認定について

ネオキャップビムラー矯正の矯正装置は国際機能矯正臨床研究会(IFOCS)より公式認可を受けている歯科医院でしか取り扱いが出来ません。 認可には厳格な診査があり、「認定医」の資格は毎年更新する必要があるため、常に質の高い技術を維持していますので安心です。ネオキャップビムラー矯正の詳細と認定クリニックに関する情報は、下記バナーリンクをご覧ください。

ビムラー矯正の料金

相談料 無料
ネオキャップ・ビムラー(セット価格) ¥440,000円(税込)
調整代 ¥2,200円(税込)
ネオキャップ紛失・破損時 1歯につき ¥5,500円(税込)
ビムラー紛失時 ¥110,000円(税込)
年1回補修 ¥11,000円(税込)
ページトップへ