紅梅
2021.02.17更新
今年も紅梅が咲きました
春の訪れを感じさせてくれる小さな赤い花
コロナで陰鬱な今年の冬、うれしさも格別です
NA
投稿者:
2021.02.08更新
こんにちは
2月に入り、少しずつ冬から春への季節の変化が感じられるようになってきました
うちの息子も3月で卒園!
自分も歳をとったなと最近よく思います。
さらに今月歳をとります。笑
小学校に入ると給食になるので後残り少しのお弁当作成を頑張っています!年少さんの時はキャラ弁を頑張っていましたが、今ではいかに完食してもらえるか、試行錯誤の毎日です!
早起き、がんばります!
いとうでした
投稿者:
2021.02.03更新
まだまだ寒い日が続きますが、今日から暦の上では春ですね。
何時だったか蒔いたパンジーの種が芽を出して、だいぶ大きくなりました。あまり世話をしてなかったんですが、強いですね。
パンジーの種は子供が買って初めて蒔いたのですが、(100均のです) こんな小さい種で…。飛んでちゃうんじゃない?蒔いたのすら見えないくらいでしたが、たくさんの芽がでました。今年は買わずに済みそうです。また、咲いたらブログにのせたいと思います。(言っちゃった) 枯らさないように育てます。
立春ってことで、近くの土手から富士山撮ってみました。あまりはっきり写りませんでしたが、節目と云うことで。
皆さんに、早く春が来ますように。
かとうでした。
投稿者:
2021.01.29更新
こんにちは
月に一度入り口のボードを書き換えております
今回は歯磨きについてです。1分で読めるお話なので、医院の前を通ったときや、ご来院の際に是非お読み下さい
また取り上げて欲しい話題などあればスタッフにお聞かせ下さい
投稿者:
2021.01.24更新
大寒迎え寒さがまだ続きますね
今年の干支は「牛」。牛は勤勉でよく働く動物だそうです。
当院受付に患者様手作りの牛の親子を飾らせていただいております
とても丁寧に縫い合わせてあり器用でいらっしゃいます
見ていると気持ちが和みモ〜ゥかわいい
おしりとしっぽもカウゎいい〜んですよ!
カウ柄グッズも沢山出ているようなのでお家時間楽しく過ごしたいですね
タキセo(^▽^)o
投稿者:
2021.01.17更新
こんにちは
先日、年末年始もアルバイトしていた娘が、欲しかった香水を買って来ました
お店でとっても悩んだと…
香水を欲しがるなんて、我が子の成長はあっという間ですね K.N
投稿者:
2021.01.11更新
今年も宜しくお願いします
今年のお正月はいつもとは違う環境でした。
当たり前の生活が実は恵まれていた事を痛感しました
早くマスクを外せる生活に戻りたいですね。
皆さまの生活に幸多き事を願って。
キュウでした
投稿者:
2020.12.14更新
こんにちは
今年流行した妖怪あまびえ。
皆さんも色々な所で目にしたかと思います。
そもそもあまびえとはどんな妖怪なのか??
少し調べてみると江戸時代のたった1枚の「摺物(すりもの)」=「かわら版」だけに登場する珍種の妖怪だという事です
そのかわら版にはこうかかれていたそうです。
肥後(熊本県)の海に毎夜光るモノが現れるというので、役人が見に行くと、果たして図のようなモノが出現した。
「私は海中に住むアマビエと申すもの。今年から6年間は諸国で豊作が続くが、病も流行する。早々に私の姿を写して人々に見せよ」と言って海中に消え去ったという。
そこに描かれていた絵があまびえです。
という事で、コロナウイルスの感染収束を願って沢山の人があまびえの絵を描いた物が拡散されたようです。
いまではグッズも沢山出てますが、先日こんな物を見つけてついつい可愛くて買ってしまいました
中身は日本酒です。
今年は今までの生活がガラリと変わり考えてもみなかった事が起こってしまいましたが、これから平和な世界が広がって行く事を信じて来年を迎えたいと思います。
kaoru
投稿者:
2020.12.13更新
新型コロナウィルスの流行が続いて、日々の暮らしにマスクは欠かせなくなりましたね。
マスクをしていると呼吸が苦しくなるので、どうしてもマスクの中で口を開けていることが多いのではないでしょうか。でも口呼吸をしているとドライマウスになって、細菌感染しやすくなると言われています鼻呼吸を楽にするには、舌の先端を上顎の前歯の後ろの歯茎の膨らみ(スポットと言います)に当てるとよいのですが、これを長時間意識するのは難しいですね
そこで私はネットで見た、ガムを噛んでスポットに貼り付け、それに舌を当てるという方法で、舌の位置を意識するようにしています
これ結構いいですよ
皆さんも試してみてはいかがですか?(興味のある方は「ガムトレーニング」で検索してみてください。)
NA
投稿者:
2020.11.30更新
おはようございます
今日で11月も終わり、あっという間に12月!
年末ですね!今年はなんだかあっという間に1年が過ぎてしまいました。
そろそろ大掃除をする方も多いのではないでしょうか
12月8日はかえこ歯科医院では歯の日を開催!
口腔衛生用品が10%引きでご購入できます
お口の中も大掃除!8日はかえこ歯科へGO!
いとうでした
投稿者: