のびてます。
2019.05.29更新
あつーい日が続き、我が家の愛猫は廊下や階段の冷たい所を探してぐた〜とのびております。
よく、猫は冬の寒い時は丸まるといいますが。
夏は逆に体がのびるのですね。
毛皮着てますからね暑いですよね。
そんなニャンコを見つけると思わずお腹をモフモフしたくなってしまいます…嫌がられますが
みなさんのペットは暑い日、どのように過ごしてますか?
kaoru
投稿者:
2019.05.29更新
あつーい日が続き、我が家の愛猫は廊下や階段の冷たい所を探してぐた〜とのびております。
よく、猫は冬の寒い時は丸まるといいますが。
夏は逆に体がのびるのですね。
毛皮着てますからね暑いですよね。
そんなニャンコを見つけると思わずお腹をモフモフしたくなってしまいます…嫌がられますが
みなさんのペットは暑い日、どのように過ごしてますか?
kaoru
投稿者:
2019.05.29更新
あつーい日が続き、我が家の愛猫は廊下や階段の冷たい所を探してぐた〜とのびております。
よく、猫は冬の寒い時は丸まるといいますが。
夏は逆に体がのびるのですね。
毛皮着てますからね暑いですよね。
そんなニャンコを見つけると思わずお腹をモフモフしたくなってしまいます…嫌がられますが
みなさんのペットは暑い日、どのように過ごしてますか?
kaoru
投稿者:
2019.05.27更新
5月なのに真夏のような暑さが続いてますが皆さま体調を崩していませんか?
GWが明けてすぐの日曜に息子の習い事のお友達と長瀞の宝登山にハイキングへ行って来ました!
鴻巣から遠足気分で電車に乗って熊谷で秩父鉄道に乗り換えて長瀞駅に到着。そこからまっすぐ一本道で宝登山へ!
小学校低学年6人高学年2人プラス大人6人 総勢14人
これは山頂に着いたところです。
頑張って登ってきたね!山頂からの眺めは格別です
帰りはSLに乗ってワイワイ帰って来ました!
みんな、また行きたーい!!と、とっても楽しい一日を過ごせました
kaoru
投稿者:
2019.05.22更新
こんばんは
今日も1日お疲れ様でした
昨日は激しい雨でしたが、今日はとても良いお天気で、気分も爽快でした!!そんな今日!!
なんとなんとなんと!
卵を割ったらふたごちゃん!!
嬉しかったので私のハッピーをお裾分けです笑
ちなみに私結構ふたご卵に出会います
伊藤でした((o(>▽<)o))
投稿者:
2019.05.20更新
あっという間に5月も後半
ゴールデンウィークの長いお休みも終わり、次なるお休みは夏休み私の息子はゴールデンウィークが相当楽しかったようで、私の夏休みをとっても楽しみにしているようです。気が早い!笑
そんなこんなで、ゴールデンウィーク中はほぼ毎日のようにお出掛けしていたのですが、中でも印象に残っているのが、横須賀
横須賀軍港巡りにいってまいりました!!
この日は海上自衛隊の潜水艦や米海軍のイージス艦、空母のロナルド・レーガンなどたくさんの艦船を見ることが出来ました
勉強にもなり、子供はもちろん大人も楽しめるのでご興味ある方は是非!おすすめです
というわけで、今週のブログはいとうが担当致します!
今週も1週間頑張りましょう
投稿者:
2019.05.19更新
こんにちは。
鴻巣市ただいま賑わっております。ホピーや麦ナデシコ、バラなど、至る所で花が咲いて多くの方がいらしてくれてます。
駅前のマンションも、足場が外れステキな佇まいが見えてきました。どう変わるのか楽しみです。
今日わたしは鴻巣市のひなの里で、盆栽作りを体験してきました。息子が盆栽に興味があり私はオマケ
講師の方もわかりやすく説明してくださり、とてもステキな盆栽ができました。今回のは、ミニ盆栽で、高さが10センチ以下のとても小さな小さな盆栽で、とても可愛いです。
展示もあり、ふたつ買って来ました。また、参加したいなぁ。
息子の作品は真ん中のです。なかなかよいですよね
投稿者:
2019.05.10更新
今日は気温が上がり暑くなりそうですね
10年前に"嵐"の5×10(ファイブバイテン)というライブを国立競技場で初めて観て以来、数年に1度巡ってくるチャンスが先月到来!5×20(ファイブバイトゥエンティー)ライブを満喫してきました
5人はずっと仲良し!メンバーの誰かが困っているとすぐに誰かが面白可笑しくフォローに入るそんな彼らの無邪気で優しく強い絆にすっかり魅了される日々です
来年は新国立競技場で東京オリンピック・パラリンピックにたくさんのドラマが生まれますね
連休に上州の"物語山"へ「ヒトツバナ」を観てきました
満開は過ぎていましたが、険しい妙義山を遠望にとっても可愛い花に癒され眺めながら新時代令和も世界中の人が笑顔で優しさと愛が溢れるよう願いました
タキセo(^▽^)o
投稿者:
2019.05.08更新
2019年4月20~21日、埼玉県さいたま市で車椅子バスケットボール競技(愛称イスバス)関東ブロック予選会が開催されました
今回で2度目のTABLE OFFICIALS !
テーブルオフィシャルズとは、審判とともに規則に沿ってゲームを公正かつ円滑に進行させる重要な役割を担っています。
目の前で懸命にプレーする選手・ベンチの緊迫した雰囲気を間近に感じられるのが、この任務の醍醐味だと思っています
明日5/9から、東京2020オリンピック観戦チケット抽選申込み受付が始まりますね
運試しに申込みたいと思います
K.N
投稿者:
2019.05.08更新
2019年4月20~21日、埼玉県さいたま市で車椅子バスケットボール競技(愛称イスバス)関東ブロック予選会が開催されました
今回で2度目のTABLE OFFICIALS !
テーブルオフィシャルズとは、審判とともに規則に沿ってゲームを公正かつ円滑に進行させる重要な役割を担っています。
目の前で懸命にプレーする選手・ベンチの緊迫した雰囲気を間近に感じられるのが、この任務の醍醐味だと思っています
明日5/9から、東京2020オリンピック観戦チケット抽選申込み受付が始まりますね
運試しに申込みたいと思います
K.N
投稿者: