習い事
2018.08.30更新
こんにちは
もうすぐ9月!まだまだ暑い日は続いていますが季節は秋
芸術の秋ですね
芸術というほどの事ではありませんが
今日はお休みだったので、習い事に行ってきました
いつもはポーセラーツを習っているのですが、今日は気分転換にリボンで作るリースを作ってきました
手先が不器用なのですが、どうにか完成しました
たまに自分の好きなことを集中してやるといいですね
リフレッシュできました
今度は何を作ろうかな
伊藤
投稿者:
2018.08.30更新
こんにちは
もうすぐ9月!まだまだ暑い日は続いていますが季節は秋
芸術の秋ですね
芸術というほどの事ではありませんが
今日はお休みだったので、習い事に行ってきました
いつもはポーセラーツを習っているのですが、今日は気分転換にリボンで作るリースを作ってきました
手先が不器用なのですが、どうにか完成しました
たまに自分の好きなことを集中してやるといいですね
リフレッシュできました
今度は何を作ろうかな
伊藤
投稿者:
2018.08.28更新
こんにちは伊藤です
今日は過ごしやすい気温ですね
今朝は久しぶりにエアコンをつけずに過ごせました
午後から雨の予報が出ていたのでお出かけの際は気をつけてくださいね
先日お出かけした時に、時間があったのでスタバで飲み物を頼んだのですが、私と息子が二人とも甘い飲み物を頼んで席で飲んでいたら店員さんが、
甘いものだけだと喉乾くと思うのでお水飲んでくださいねとお水をわざわざ席まで持ってきてくれました!こういうちょっとした気配りが出来るって本当に素敵だな~としみじみ思いました
皆様も最近嬉しかったことありましたか?
是非教えてください゜+*:.(◆’v`*pq)
投稿者:
2018.08.27更新
おはようございます伊藤です
先週の土曜日は外科の先生がいらっしゃる日だったので、診療の一番最後に私も親知らずを抜いてもらいました
あっという間に終わり、びっくり!
気分爽快です
食べることが好きなのですが、さすがに夜ご飯は軽くお茶漬けでも食べようかなと思っていたら、そういう時に限ってお家に美味しいものがあるんですよね
冷蔵庫に美味しそうなお肉がありました
思わず焼いて食べようかと思ったのですが、我慢して日曜日に食べました!笑
あ!食べることと言えば先日息子とポケモンカフェにいきました
ピカチュウが途中遊びに来てくれて、とっても楽しいランチになりました
メニューもとーっても可愛いです東京駅から歩いてすぐなので行きやすいですよ!予約制なので気になる方は是非予約してみてください!
今週も頑張りましょう~
投稿者:
2018.08.26更新
こんばんは。かとうです。今日は我が家のにゃんこ、ぐりちゃんを紹介しようと思います。
ただいま5ヶ月のやんちゃ盛りでございます。カーテン、網戸、娘の足と、何でも登りたがるお年ごろ、わたしの腕も傷だらけです。
猫あるあるでしょうが、猫って新聞読んでいればその上でゴロン、カルタしてても息子の宿題中も(それだけはやめてっ!)その上でゴロン。かまって欲しいアピールまっ、そこが可愛いぐりなのでした。
投稿者:
2018.08.25更新
こんにちはかとうです
昼間の暑さはあるものの、秋を感じることも多くなりましたね。ハロウィンの飾りや、栗やいものスイーツなどみるたびにもう秋なねのと…
子供たちの夏休みももうすぐ終わります。新学期だらけた体にエンジンがかかるか心配ですが、わたしも小学生の頃、夏休みに蝉の声と風鈴の音をかすかに聴きながらの昼寝の時間は至福の時でしたから、余り口うるさくは言えないけど…。24時間テレビで夏の終わりを感じ慌てていたのを思い出します。
皆さんは、どんな子供時代を過ごしたのでしょうか
投稿者:
2018.08.18更新
こんにちは
昨夜は涼しくエアコンいらずで過ごせました。
我が家のムシケースで飼っているスズムシも何日か前から鳴き始め夜は鳴き声に癒されています
この夏の暑さでお肌もダメージを受けていると思います
8.9月のキャンペーンは美顔アクアマリン
がなんと
¥3.300-デス!!
お得なので初めての方、久しぶりの方、お試しくださいねお待ちしております
癒しの写真、、、
こんな写真ですみません
宿泊施設のロビーに置いてあり思わずパチリ!お気に入りです
甲子園は埼玉代表「浦和学院」が熱く!頑張っております!
何かに打ち込む一生懸命っていいですね!熱い応援をしながら
秋も感じる今日この頃です
タキセ(・∀・)
投稿者:
2018.08.18更新
こんにちは
昨夜は涼しくエアコンいらずで過ごせました。
我が家のムシケースで飼っているスズムシも何日か前から鳴き始め夜は鳴き声に癒されています
この夏の暑さでお肌もダメージを受けていると思います
8.9月のキャンペーンは美顔アクアマリン
がなんと
¥3.300-デス!!
お得なので初めての方、久しぶりの方、お試しくださいねお待ちしております
癒しの写真、、、
こんな写真ですみません
宿泊施設のロビーに置いてあり思わずパチリ!お気に入りです
甲子園は埼玉代表「浦和学院」が熱く!頑張っております!
何かに打ち込む一生懸命っていいですね!熱い応援をしながら
秋も感じる今日この頃です
タキセ(・∀・)
投稿者:
2018.08.14更新
こんにちは
毎日暑い日が続いていますが、皆さん元気でお過ごしですか?
8月15日まで当院はお盆休みです。
連休の方、通常通りお仕事、帰省などそれぞれのお盆休みかと思いますが体調に気をつけてくださいね!
先月ですが、登山に行き下山する頃に「モウセンゴケ」の群落がありました。食虫植物で葉から粘液を出して虫も食べてしまいます
一匹のハエが葉にくっついているのを見てあらら!と思い視線をズラすとなんと!トンボがしっかりと餌食にされていました
同行者に「逃してあげてもいいんだよ!」と言われ一瞬、トンボの羽に手をかけましたが、「かわいそうだけど、モウセンゴケも大物が手に入り生きなければいけないはず、、。」と複雑な思いで下山しましたどんな動植物も生きる術を持っている
ボーっとしていてはいけないのデスね!
タキセ( ゚∀゚ )
投稿者:
2018.08.11更新
奥日光の続きです…
日光東照宮「陽明門」が平成の大修理で2017年に色彩鮮やかによみがえりました
御本社を参拝した人だけ授与できる「陽明香守り」を家族のお土産用にしました
「陽明門」完成記念限定色の金と白
ご利益は、身体健全・厄除開運・交通安全・学業成就・諸願成就と盛りだくさんです
K.N
投稿者:
2018.08.11更新
奥日光の続きです…
日光東照宮「陽明門」が平成の大修理で2017年に色彩鮮やかによみがえりました
御本社を参拝した人だけ授与できる「陽明香守り」を家族のお土産用にしました
「陽明門」完成記念限定色の金と白
ご利益は、身体健全・厄除開運・交通安全・学業成就・諸願成就と盛りだくさんです
K.N
投稿者: